Quantcast
Channel: 花夢電科雑多猫 »料理
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3

乳酸菌LG21ダビングしちゃって腹痛減らす

$
0
0

最近、ヨーグルトのLG21食べてます。
持病状態の腹痛減らせるかな?って思って食べてるんだけど
毎日食べると食費が高い!

なので培養増殖してみました。要は「ヨーグルト発酵」です。
ほんとに腹痛減ったよ!

乳酸菌を増やすといってもLG21という製品のコピーなので色々とアレかもですが(笑
LG21乳酸菌のDNA情報をダビング・・
「情報の複製は私的利用の範囲内であれば認められる」
と著作権法で認められているし(笑

「コンタミ」とか「清潔」とか、けっこう理系専門用語使います。
いちいち説明しません。わからない言葉あったらググって。
失敗すると結構危険な手法なので理解した人だけやってくださいな。

●このHPで紹介する手法の特徴

  • 今の所成功率100%
  • ヨーグルトメーカー不要
  • ヨーグルトメーカーの専門容器いらない。
  • コンタミしない形で小分け保管できる
  • たくさん安くLG21食べる事ができる。
  • 腹痛の回数がかなり減ってる!←これ大事

●欠点

  • 培養時間の手間はヨーグルトメーカーの方が楽かも
  • コンタミ100%防げるわけではないのでちょっと恐い

●必要な物

ガラス瓶。この中で培養して保管も兼ねる。
100℃耐熱の物が必要。
群馬のホームセンターでは1瓶80円くらい。蓋は25円くらい。

100円ショップのガラス瓶は耐熱ではないらしい。
ホムセンのは特に明記がない。割れずに使えちゃってるのでそのままGO

種菌となるLG21。あと牛乳。
不思議なんだけど、低脂肪乳だとうまく増えない、ユルくなってしまう。
増殖には脂肪が必要なんだろうけどどういう回路で必要なのかまだ謎。
だって「脂肪」「細胞」で検索するとダイエットの話しか出てこない!!!(笑
「細胞膜はリン脂質だから脂肪が必要」との話もちょっと頂いていたり。

100℃耐熱スプーン。
持ち手がプラスチックの方が良いと思われる。めっさ熱い状態で触るので。
これはLG21を牛乳に移す時に必要

 

●製法

成功率100%の秘訣。それは

触れる物全て熱湯消毒をすること

である。これに尽きる。
接触コンタミ可能性を極力排除する。
簡単なようだけどノウハウや秘伝ってそういうシンプルな物らしい。
知れば簡単に真似できちゃうから「秘伝」なんだとか。

●ステップ1:滅菌

というわけで。
ガラス瓶・蓋・スプーンを全てお湯でグツグツ煮る。
瓶を持ち上げるトングや箸も似る。
生活で付着している細菌を全て滅菌。
枯草菌とかのバチルス族は残ってしまうけど今の所影響ない。
pHが下がるからかな?
この辺よくわからんひとは「もやしもん」を読むと良いです(笑

●ステップ2:種菌入れる

瓶に牛乳入れてLG21を入れる。
熱湯消毒後、極力短い時間でこの作業は行う必要がある。

指とか使っちゃったら一気に菌コンタミしまくりになる。
そーしたら、LG21で腹痛を抑えるどころか腐ったもの食べて超腹痛がやって来る!(笑
培養するのもは触れる物ちゃんと「清潔」を意識する事。
この操作は蓋をしながら行ったりスプーンの置き方とか清潔野を意識するとか色々ノウハウもあるんだけど詳しくは解説しません。気になる人は微生物学実験の本でも読んでくださいな。

そして蓋をする。
このときちょっとユルめに蓋をしておくとあとで開けやすい。
どうやら減圧が起きるらしい。

●ステップ3:太陽の力で培養温度に

夏は気温38℃だよね?
これは乳酸菌が増えるのに最適の温度である。
猛暑を逆に応用すればヨーグルト作り放題なのであ〜〜〜る!

なのでヨーグルトメーカー使いません。
写真みたいに適当な段ボール箱に詰める。

そして黒い服で包む。
黒い服は赤外線吸収して熱を発生させやすい。

日の当たる所に置く。
黒い服のおかげで中は急激に温度が上昇。
38℃〜45℃くらいになる。
45℃はちょっと高すぎだけど乳酸菌培養にはギリギリセーフな温度。

培養時間は8時間を目標に。
6時間でも成功してる事多い。
朝9時くらいから培養開始するとイイカンジ。
日差しがすぐ陰っちゃう時は、車の中に放置してパチンコ屋にでも行くとうまく行くと思われます(笑

ちなみに、冬以外なら黒い服作戦でちゃんと作れる。
真夏だと温度が上昇しすぎるので少し通風させる事。
気温が低い日はあらかじめ牛乳を人肌に暖めておくと良い。

●結果

8時間培養すればガラス瓶の中はダビングしたLG21でいっぱいになっております!
中の牛乳が変質して凝固していれば成功。
おめでとう!もう買わなくていいよ!(笑
でも次作るとき種菌としてLG21ちゃんと買った方が良い。
培養したものを種にするとだんだんS/N比が下がって行く危険性がある。
クリーンベンチも無いし100度殺菌じゃあねえ・・。

私はこの手法でLG21を毎朝食べてます。
僕は筋金入りの #ponponpain なんだけど
ほんとに腹痛が少なくなっている!効果ありまくり!

  • 今まで週に5回くらい腹痛してたけど2回くらいになった
  • おならが臭くない
  • 毎朝快便率高い
  • 便が臭くない
  • 良質タンパク質が接種できる
  • ダビングしているワルの優越感が味わえる(笑

こんな感じでとても腹痛に効果ありました。
LG21食べはじめの最初の3日間くらいはお腹が下るんだけど、あとは慣れちゃえばずっと快適。

 

●補足

ヨーグルトの複製は「発酵」だけど「腐敗」でもある。
この言葉の違い。人間にとって都合の良い腐敗を発酵と呼んでいるだけ。
なので、このHPで紹介している手法は「腐った牛乳を作る方法」ともいえる(笑
腹痛持ちとしては腐った牛乳は致死毒である・・。
乳酸菌以外のものもどんどん増えるのでほんとコンタミには注意する事。

他色々子ネタ

  • 失敗した場合一番増えるのは枯草菌かと思われる。なので納豆臭したらアウト
  • ヨーグルトっぽく固まってない=タンパク質の酸変性が起きていない=pH下がってない!という事なので、pH下がってないヨーグルトはコンタミかなりヤバいと思われます。
  • 牛乳を変えると味がガラリと変わります。特に食感
  • 雪印のMEGMILKが一番美味しくなかった(笑
  • 脂肪分の多い高級な牛乳使うととてもクリーミーなLG21ができます
    私はサッパリヨーグルト好きなので低級な牛乳探しに苦労している
  • 砂糖を入れると反応促進できるのかな?
    単糖類じゃないとダメかなあ?そもそも乳糖が二糖なのでイケるような?
  • 低脂肪乳で失敗しやすい理由興味津々。
    脂肪と細胞分裂の関連なにか資料が欲しい。TCAサイクルあまり関係無い予感
    そもそも乳糖が脂肪と一緒に抜けちゃうのかな?
  • 熱湯消毒は1分もやれば良い気が。要は細菌を熱変質できればいい
  • どーしても完全滅菌したい人は圧力鍋でGO
  • 元々はうちの母が初めた手法

理解を深めたい人は、

この辺をご参考にどうぞ〜

 

 

.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3

Latest Images

Trending Articles





Latest Images